【最新】セルスターAR-525MW(取り付け編)

AR -525MWパッケージ DIY・カスタム

購入したばかりのAR-525MWを既存のAR-555と交換、取り付けを行いました。

セルスターAR-525MWに交換レビュー|AR-555からの取り付け手順と実際の感想

「最新の取り締まり対策はこれ1台!」
セルスター AR-525MWは、レーザー式オービスや新型移動式小型オービスにも完全対応した最新モデルのレーザー&レーダー探知機です。従来のレーダー探知機では検知できなかった取り締まりポイントにも対応しているので、安心してドライブできます。
最新のレーザー式オービス対策として人気のセルスターAR-525MWに、旧モデルAR-555から交換しました。本記事では、実際の取り付け手順、使い勝手の変化を写真付きでレビューします。


セルスターAR-525MWとは?特徴と魅力を簡単におさらい

  • 業界最高レベルのレーザー受信性能
    遠くのレーザー光もしっかりキャッチ。移動式オービスやレーザー式取り締まりをいち早く警告。
  • GPSデータは毎月無料更新!
    有料更新の機種が多い中、セルスターはずっと無料。長く使うほどコスパ最強。
  • 国産&自社工場生産の安心品質
    日本製で信頼性抜群。壊れにくく長持ちするので、買い替え頻度が減らせます。
  • 警告パターンのカスタマイズが可能
    音声・画面表示・警告方法を自分好みに設定できるので、運転中も快適。
  • 液晶カラー表示で視認性◎
    走行中でもひと目で状況がわかる見やすいカラーディスプレイを搭載。
  • OBDⅡ接続にも対応(別売りケーブル)
    車両情報(燃費・水温・電圧など)をモニタリングでき、ドライブがもっと楽しくなる。
AR -525MWパッケージ
セルスターAR-525MWのパッケージ。
パッケージの中央上の四角いスペースは、別モデルではリモコンが収まっていたところ。今回は空です
リモコンはオプションになったと書いてありました

こんな方におすすめ

  • 長距離ドライブや高速道路をよく利用する方
  • 新型オービスやレーザー式取り締まり対策をしっかりしたい方
  • 安心して長く使える国産モデルを選びたい方

なぜAR-555からAR-525MWに交換したのか?

  • JMA-520/401取締機に新対応。ほか移動式オービスMSSS受信対応、誤報識別機能により誤報60%カット
  • レーザー受信性能200%アップで安心
  • ミラー型は大手3社の中でセルスターのみ

AR-555からAR-525MWへの交換手順

1.交換、取り付けに必要なもの

  • 両面テープ:糊残りしない素材のものがより良い。アンテナの固定用
  • 結束バンド、モールなど:アンテナの固定、余った配線を束ねるため
  • ニッパー:結束バンドの切断用、やり直し用
  • 12V電源:自宅でカーアクセサリーを動かしたい時に必要。ジャンクのACアダプターを改造して使っています。

2.電源を入れて初期設定をします

暑い(8月下旬)ので、自宅内で電源を入れて、Wi-Fiの接続設定と更新、警報など各項目を設定します
Wi-Fiを設定しましたが、本体のボタンでパスワードを入力するのは大変でした
ボタン入力が大変なのでリモコンを使用。入力するとリモコンへの切り替えメッセージが出ます
データを更新中。毎月1回は更新データが配信されます
指定方向外進行禁止の警告はAR-555にはありませんでした。自宅のGPS位置は後で駐車場に置いてある車内で登録しました

3.AR-555取り外しからAR-525MW取り付け

AR-555を外していきます。本体を純正ルームミラーから外し、電源とアンテナの配線2本を抜きます
アンテナをミラー裏に両面テープと結束バンドで固定していましたので外します
AR-525MW付属の新しいアンテナをミラー裏に貼っていきます。今回もカエルグリップと結束バンドで固定します

アンテナ、電源の配線はコネクタの形状も変わりないのでそのまま接続できます。仮設置して結束バンドがミラー本体の固定するツメに当たらないか下から場所を確認します。余ったケーブルもミラー裏で結束バンドで固定すると見た目がスッキリします

4.取り付け完了


    AR-525MWの実際の使用感レビュー(AR-555との違い)

    • ミラー全体の大きさ、ディスプレイ部の見やすさは、どちらも同じ大きさ、MVA液晶で実際の視認性も変わりなし。ハーフミラーなのでルームミラーとして後方を見るか、ディスプレイを見るかで視点を変えると判別しやすいです。
    • 警告音や操作感の違いは違いないですが、リモコンが付属されていないので、リモコンは購入した方が操作しやすいです。本体ボタンは左右にしか操作できないが、リモコンなら上下左右に操作できるので、パスワードの入力などにおいては圧倒的に早いです。
    • レーザー受信性能の差は新しい取締機に対応したので今後、実証します。

    AR-525MWはどんな人におすすめ?

    • 最新オービスへの対応で安心。普段長距離を運転しない人でも街中でも可搬式オービスの取り締まりをやっているので備えておけば安心かと思います
    • 可搬式オービスの応用で、高速道路では半固定式オービスも出てきているので、付けておけば安全に通過できます
    • 普段から運転を仕事としている人で、反則を取られる訳にはいかない人にはマストアイテム

    最安値で買うならどこ?(Amazon・楽天比較)

    • 「Amazonは45,980円、楽天は47,800円+ポイント還元」。自分は楽天市場+0、5のつく日のポイント還元で購入しました。
      ✅ AmazonでAR-525MWをチェックする
      ✅ 楽天市場でAR-525MWをチェックする

    まとめ|AR-525MWで最新取り締まりに対応しよう

    最新の取締機への対応と機能性を両立したAR-525MW。AR-555からの乗り換えでも満足度は高いです。

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました