マイナ免許証取得について

生活

3月24日月曜日から申し込み開始されたマイナ免許証。
どのように手続きを行い、申請の準備に何が必要になるのか気になっている方が多いかと思います。
ここでは申請前の準備に何が必要になるのかメリット、デメリット、注意点について記載します。

メリット

  • 住所変更などの手続きが簡単になります。市区町村での手続きのみで完了し、警察署や免許センターへの届け出が不要になります。
  • 免許更新時の講習(優良運転者・一般運転者)をオンラインで受講できます。
  • 更新手数料が安くなります。
  • 住所地以外での更新手続きが迅速化され、申請期間も延長されます。

→時間的、金銭的にも普段から運転する方には2枚持ちのメリットは大きいです。特に仕事で使用する方なら運転免許証の再発行手続き中の代用にすれば、免許不携帯の防止、運転業務の継続に役立ちます。

デメリット

  • 情報漏えいや悪用のリスクがあります。
  • マイナンバーカードを紛失した場合、再発行に時間がかかり、その間運転ができなくなる可能性があります。
  • 運転免許証の有効期限が確認しにくくなります。
  • マイナ免許証と従来の運転免許証を併用する場合、更新の手間が増える可能性があります。
  • 注意点として、運転時にはマイナ免許証または従来の運転免許証のいずれかを携帯する必要があります。また、マイナ免許証の記載事項変更は市区町村で行う必要があります。

→セキュリティ面については自分で影響できる範囲内で注意するしかありませんが、有効期限の確認については本当に注意が必要です。

手続きについて

  • 更新場所:住所地の免許センターや一部の警察署で手続きが可能です。警察署で手続きの場合、即日発行可能な警察署と後日発行の警察署があるため確認が必要です。
  • 更新方法:現在所持しているマイナ免許証のICチップに記録されている免許情報を書き換えます。新しいマイナ免許証は交付されません。
  • 講習:優良運転者・一般運転者の場合、オンラインで更新時講習を受講できます。
  • オンライン講習受講後も、適性検査のため運転免許センターや警察署での手続きが必要です。
  • 経由地更新:マイナ免許証保有者は、住所地以外の都道府県でも更新手続きが可能で、即日完了します。
  • 更新可能期間は誕生日の前後1か月の計2か月間です。
  • 手数料:更新時には更新手数料と講習手数料がかかります。
  • マイナ免許証のみの場合、更新時手数料は2,100円で、最も安くなります。
  • 注意点:運転免許に身体の状態に応じた条件がある方(眼鏡等や補聴器使用の方は除く)は経由地更新ができません。
  • 高齢者講習対象者の更新は、運転免許試験場または • 運転免許センターに限られます。
  • 更新手続きの詳細は、最寄りの警察署や運転免許センターに確認することをお勧めします。

必要な物、準備

  • 運転免許証(現在所持しているもの)
  • マイナンバーカード(有効期限が切れていないもの)
  • 申請用写真(縦3.0cm、横2.4cm、上三分身、無背景、無帽)
    • ただし、以下の場合は不要:
      • 試験場、運転免許センター、即日交付警察署で申請する場合
      • 後日交付警察署で免許更新等の写真を持参する手続と同時に申請する場合
  • 手数料(マイナ免許証の申請のみの場合は1,500円)
  • スマートフォン(マイナポータルがインストールされ、ログイン可能な状態)
  • マイナンバーカードの署名用電子証明書のパスワード(6〜16桁、有効であること)
    • 注意点
      • 警察庁ホームページから「マイナ免許証読み取りアプリ」を事前にダウンロードしておくことが推奨されます。
      • 署名用電子証明書のパスワードの有効期限はマイナンバーカードの有効期限とは異なるので注意が必要です。

これらの持ち物を準備して、運転免許センターや警察署で申請手続きを行うことができます。

まとめ

マイナンバーカードの更新が今秋に予定されている方は、近日中にマイナ免許証に切り替えると、秋ごろのカード更新時にマイナ免許証との連携が切れてしまうことから、再度マイナ免許証の利用申請が必要になります。
それでも日常的に自動車の運転を行う業務に就いている方には、現行の運転免許証とマイナ免許証の2枚持ちは価値のある選択肢になり得ると思います。

神奈川県警察
https://www.police.pref.kanagawa.jp/tetsuzuki/menkyo/mes83111.html
デジタル庁
https://www.digital.go.jp/policies/mynumber/drivers-license
NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250318/k10014752971000.html

コメント

タイトルとURLをコピーしました